メッセージ
獣医師採用ページへようこそ。
当院では「きらりと光るジェネラリスト」になっていただきたく、様々な機会を作っています。
将来的には独立あるいは経営幹部にもなれるように育ってほしいと思います。
新人スタッフでも安心して業務に慣れていただけるよう、研修プログラムを用意しており、
教育係の先輩にマンツーマンで指導を受ける体制を整えています。
もちろんスタッフ全員で成長をサポートします。
1年目前半
先輩獣医師につき
治療の参加
手術技術の習得
スタート
1年目後半
主治医スタート
常に先輩がサポート
去勢避妊手術が出来るようになる
2年目
内視鏡処置が出来るようになる
手術助手対応の拡大(乳腺腫瘍、皮膚腫瘤、子宮蓄膿症、膀胱結石、脾臓摘出など)
学会発表の機会がある
(費用助成制度)
セミナー参加できる
(費用助成制度)
3年目
担当医として外来診療全般が出来るようになる
手術助手対応拡大(帝王切開、胃腸器系手術など)
4年目以降
得意分野を伸ばす
手術助手対応拡大(整形外科、肝臓腫瘤切除など)
動物病院経営を
学ぶ機会がある
長期あるいは生涯にわたり勤務したい方に、副院長や分院長として病院経営に携わっていただいたり、認定医資格や専門医資格を取得したり専門性に特化した診療を任せることも可能です。
長時間労働が当たり前な動物病院業界では、産休・育児休暇後の社会復帰はなかなか難しいのが現状です。アース動物病院では残業時間の削減に努め、産休・育児休暇取得後に仕事と子育てとを上手に両立できるよう支援しています。
「将来、自分で開業したい」という方を支援します。 医療機器を格安で納入してくれる業者を紹介し、銀行とのつき合い方(お金の借り方)、 返済計画の立て方、コンサルタントのネットワークを生かした事業継承病院の紹介など、本人の希望に添って大きく応援します。
獣医師という仕事は相手の話を聞くことから始まります。
謙虚さ、冷静さ、教養力、そして人に笑顔になってもらえるような技量も必要です。
そのため、当院の獣医師には技術の前に人間性を磨いてほしいと思います。
OJTを基本に様々な機会を利用してスキルアップを目指していただきます。

- 基本給:290,000円(固定残業手当約 33,000円含)
- 諸手当:通勤手当.時間外手当.休日出勤手当など
- 賞与:勤続半年以上、業務実績&本人能力評価による
- 年収実績
※賞与は個人の業務実績により支給し、給与と賞与を合わせた年収実績は以下の通り- 勤務 3年~ 500~560万円
- 勤務 5年~ 600万円
- 勤務 8年~ 700万円
- 勤務 10年~ 800万円
- 内訳 8:30~12:30 14:20~18:20(8時間)
固定残業は1日50分 (12:30~12:55 13:55~14:20)
昼休みは交代制で全員が1時間
18:20以降の残業時間は1日平均15分、月に6時間程度
夜勤はありません
祝日、年末年始(交代で休日当番があります)
病気休暇、慶弔休暇
尚、勤務1年経過後は産休および育休、介護休暇など認められています。
学会発表者へは別途発表奨励金制度あり
※当院は労働基準法にもとづき作成し、労働基準局の承認を得た従業員就業規則を施行しています。
- 基本給:400,000円(固定残業手当約 45,000円含)
実務実績及び直近の給与実績を考慮し、バランスを踏まえた上で適切に加算します。 - 諸手当:通勤手当.時間外手当.休日出勤手当など
- 賞与:勤続半年以上、業務実績&本人能力評価による
- 年収実績
※賞与は個人の業務実績により支給し、給与と賞与を合わせた年収実績は以下の通り- 勤務 3年~ 500~560万円
- 勤務 5年~ 600万円
- 勤務 8年~ 700万円
- 勤務 10年~ 800万円
- 内訳 8:30~12:30 14:20~18:20(8時間)
固定残業は1日50分 (12:30~12:55 13:55~14:20)
昼休みは交代制で全員が1時間
18:20以降の残業時間は1日平均15分、月に6時間程度
夜勤はありません
祝日、年末年始(交代で休日当番があります)
病気休暇、慶弔休暇
尚、勤務1年経過後は産休および育休、介護休暇など認められています。
オンラインでのセミナー参加に対する補助は上限なし(2021年度)
※当院は労働基準法にもとづき作成し、労働基準局の承認を得た従業員就業規則を施行しています。